2004年07月18日

大会観戦のご案内

 いよいよ、第9回ディベート甲子園全国大会が迫ってきました。多くの皆さまのご参加・ご来場をお待ちしております。大会は公開されており、事前の申し込み・見学料などは不要です。ぜひ、お気軽にお越し下さい。

1.大会の概要
第9回全国中学・高校ディベート選手権(ディベート甲子園)
7月31日、8月1日、8月2日 神田外語大学
主催:(特)全国教室ディベート連盟 読売新聞社
後援:文部科学省 NHK
協賛:松下電器 電気事業連合会 Z会
協力:神田外語大学

2.論題など
中学: 「日本は救急車の利用を有料化すべきである。是か非か。」
*有料化とは一回の利用につき定額の支払いを義務づけることとする。
*有料化の対象はすべての利用者とする。
高校: 「日本はすべての原子力発電を代替発電に切り替えるべきである。是か非か。」
*切り替えは2020年までに行うこととする。
全国中学・高校ディベート選手権ルール(2004年2月13日改正)による。

3.タイムテーブル

7月31日(土)
13:00~13:40
14:00~15:10
15:30~16:40
17:00~18:10
開会式
高校予選第一試合
中学予選第一試合
高校予選第二試合
8月1日(日)
9:30~10:40
11:10~12:20
12:20~13:40
13:40~14:55
15:25~16:40
中学予選第二試合・高校予選第三試合
中学予選第三試合・高校予選第三試合
昼食・抽選
中学準々決勝・高校決勝トーナメント1回戦
中学準々決勝・高校準々決勝
8月2日(月)
9:00~10:15
10:30~11:45
11:45~12:50
12:50~13:40
13:50~14:40
14:50~15:30
15:30~16:10
中学準決勝
高校準決勝
昼食・抽選
中学決勝
高校決勝
講評判定
閉会式

4.観戦にあたってのご注意
・大会は公開されております。事前の申し込み、料金等は不要です。
・試合中の試合会場への出入りは、許可を得たものに限っております。会場の入退出がディベーターに影響を与えることをさけるためです。余裕を持ってご来場下さい。
・試合の撮影・録音について、一般の方はご遠慮頂いております。

5.会場へのアクセス
神田外語大トップ交通アクセスをご覧下さい。こちらのページにあるアクセスマップ(PDF版)が便利です。
受付は4号館です。

投稿者 admin : 14:29 | トラックバック

2004年07月05日

東北大会 能代高3連覇、湯本第一中初V

 4日(日)、専門学校デジタルアーツ仙台(仙台市青葉区)で「2004年東北地区中学・高校ディベート選手権」が行われ、高校6校と中学校7校が参加した。
 高校はリーグ戦とトーナメント戦、中学校はトーナメント戦が行われ、高校は県立能代高校(秋田)が3年連続の優勝を果たし、中学校はいわき市立湯本第一中学校(福島)が初優勝を決めた。

 県立黒沢尻北高校(岩手)と河東町立河東中学校(福島)には、地区大会奨励賞が贈られた。

【高校の部】
「日本はすべての原子力発電を代替発電に切り替えるべきである。是か非か。」

<<全国大会出場校(予選通過順、[]内は全国大会出場回数)>>
1. 県立能代高校(秋田)[6]
2. 東北学院高校(宮城)[5]
3. 県立八戸高校(青森)[3]

<<地区大会奨励賞受賞校>>
・県立黒沢尻北高校(岩手)

【中学校の部】
「日本は救急車の利用を有料化すべきである。是か非か。」

<<全国大会出場校(予選通過順、[]内は全国大会出場回数)>>
1. いわき市立湯本第一中学校(福島)[2]
2. 石巻市立湊中学校[宮城][2]

<<地区大会奨励賞受賞校>>
・河東町立河東中学校(福島)

(以下、全結果)
※それぞれ、「肯定側-否定側」、[]内はコミュニケーション点

【高校の部】
「日本はすべての原子力発電を代替発電に切り替えるべきである。是か非か。」

<予選リーグ1組>
東海大学山形高校(山形) [48]0-3[57] 県立能代高校(秋田)
県立能代高校(秋田) [52]3-0[53] 県立八戸高校(青森)
県立八戸高校(青森) [55]2-1[52] 東海大学山形高校(山形)

予選リーグ通過順位
1. 県立能代高校(秋田)
2. 県立八戸高校(青森)

<予選リーグ2組>
県立黒沢尻北高校(岩手) [51]0-3[50] 東北学院高校(宮城)
東北学院高校(宮城) [55]3-0[41] 県立盛岡第一高校(岩手)
県立盛岡第一高校(岩手) [47]3-0[46] 県立黒沢尻北高校(岩手)

予選リーグ通過順位
1. 東北学院高校(宮城)
2. 県立盛岡第一高校(岩手)

<交流戦>
県立黒沢尻北高校(岩手) [56]3-0[51] 東海大学山形高校(山形)

<3位決定戦>
県立八戸高校(青森) [58]3-0[47] 県立盛岡第一高校(岩手)

<決勝>
東北学院高校(宮城) [53]2-1[48] 東北学院高校(宮城)

【中学校の部】
「日本は救急車の利用を有料化すべきである。是か非か。」

<第1試合>
釜石市立甲子中学校(岩手) [43]1-2[43] 石巻市立湊中学校(宮城)
河東町立河東中学校(福島) [48]1-2[47] 山形大学附属中学校(山形)
いわき市立湯本第一中学校(福島) [52]3-0[40] 丸森町立丸森西中学校(宮城)
※石巻市立青葉中学校(宮城)が棄権のため、会津若松市立第二中学校(福島)は
シード扱いになりました。

<準決勝>
石巻市立湊中学校(宮城) [48]3-0[46] 山形大学附属中学校(山形)
会津若松市立第二中学校(福島) [43]1-2[38] いわき市立湯本第一中学校(福島)

<交流戦>
河東町立河東中学校(福島) [53]3-0[45] 釜石市立甲子中学校(岩手)

<3位決定戦>
会津若松市立第二中学校(福島) [54]3-0[46] 山形大学附属中学校(山形)

<決勝>
石巻市立湊中学校(宮城) [46]0-3[52] いわき市立湯本第一中学校(福島)

投稿者 admin : 14:04 | トラックバック